当院で実施している出生前検査
非確定的検査
初期超音波検査(妊娠11週0日~13週6日)
超音波検査でNT計測、鼻骨の有無、心拍数計測、静脈管血流、三尖弁血流を計測し、
それらの値と採血の計測値を元にして胎児のダウン症候群、18トリソミー、13トリソミーである確率を調べる検査です。
この検査は非確定検査のため、結果は確率で示されます。確率に関する判断は個人の価値観により異なります。
コンバインド検査(妊娠11週0日~13週6日)
超音波検査と母体血清マーカー(PAPP-A,FreehCGβ)の2つを組み合わせて行う検査です。
超音波検査ではNT計測、鼻骨の有無、心拍数計測、静脈管血流、三尖弁血流を計測し、
それらの値と採血の計測値を元にして胎児のダウン症候群、18トリソミー、13トリソミーである確率を調べる検査です。
この検査は非確定検査のため、結果は確率で示されます。確率に関する判断は個人の価値観により異なります。
クアトロ検査(妊娠15週~17週6日)
母体の血液中の4つの物質(AFP、hCG、uE3、InhibinA)を測定することにより、ダウン症候群、18トリソミー、神経管閉鎖障害(二分脊椎)の確率を算出します。
この検査は非確定検査のため、結果は確率で示されます。確率に関する判断は個人の価値観により異なります。
胎児超音波検査(中期 19週0日~21週6日 ・後期28週0日~31週6日)
当院分娩予定の方は原則皆様に受けていただく検査となります。
超音波検査で胎児の脳、顔面、心臓、脊柱、肺、肝臓、胃腸、腎臓、膀胱、外性器、臍帯、胎盤などを詳細にチェックします。
特に胎児の心臓の病気に関しては胎児期に発見することにより、赤ちゃんの救命率は格段に上昇します。
※妊婦健診とは異なります。検査のためUSB録画は実施しておりません。
確定的検査査
羊水検査(妊娠17週~)
ダウン症候群を含む染色体異常や遺伝性疾患を診断するための検査です。
超音波で胎盤と胎児の位置を確認し、お腹に針を刺して羊水を採取します。
※超音波検査は母体肥満、子宮筋腫、胎児の向き等により観察したい部分の評価が困難な場合があります。
※検査困難な場合は時間をおいて実施いたしますので、お時間にゆとりをもってご来院下さい。
またどうしても検査が困難な場合には日付を変えて再度検査にいらしていただく場合がございます。
※初期超音波検査およびコンバインド検査の推奨検査週数は12週~となります。
※他院で分娩予定の方の検査日は平日のみとなります。当院で分娩予約されてる方が優先となりますので、
混雑状況により予約をお受けできない場合もございます。